
「眼内コンタクトレンズ(有水晶体眼内レンズ)」とは、小さなレンズを眼の中に挿入し、近視・遠視・乱視を矯正する治療法です。
眼の中に入れたレンズは交換の必要がなく、長期にわたり良好な視力を維持することができます。
当院では「ICL(Implantable Collamer Lens)」、「IPCL(Implantable Phakic Contact Lens)」と呼ばれるレンズを使用します。
近視や乱視が強い方の場合、レーシックによる視力矯正では視力が少し戻ってきてしまう傾向があります。
眼内コンタクトレンズでは近視が戻ることは少なく、回復した視力を維持させることができます。
レンズは、生体適合性の高い素材でできています。
交換の必要なく永久的に挿入しておけますが、必要に応じてレンズを取り出すことが可能です。より安全性の高い「可逆的」な手術といえます。
角膜を削らないため、不正乱視の発生を抑えられるので、見え方はハードコンタクトと同程度。質の高い見え方を実現します。
1991年
岐阜大学医学部卒業
1991年~
岐阜大学医学部附属病院、清水厚生病院、医療法人白鳳会鷲見病院に勤務
1999年
アメリカ・オレゴン州ポートランドにわたり、DeversEyeInstitute,DiscoveriesinSightにて主として緑内障の研究に携わる
2001年
滋賀県彦根市 医療法人厚生会城東眼科院長に就任
オルソケラトロジー治療を日本で臨床導入する
2004年
滋賀県長浜市におぐり眼科クリニック(現、長浜おぐりクリニック)を開業。
2015年
愛知県名古屋市におぐり眼科内科 名古屋院(現、名古屋おぐり眼科)を開業。
近視手術は各種民間医療保険金給付や公的医療費控除の対象となるため、実際の自己負担分が予定より少なくなる場合が多いです。詳しくは当院受診時にお尋ねください。
片眼 398,000円 *
片眼(乱視)498,000円 *
上記は屈折度数-5.0(D)未満の両眼の料金となります。
-5.0(D)以上の場合、上記にプラス10万円となります。
片眼 440,000円 *
片眼(乱視)540,000円 *
上記は屈折度数-5.0(D)未満の両眼の料金となります。
-5.0(D)以上の場合、上記にプラス16万円となります。
24回払い月々8,250円
36回払い月々7,130円
48回払い月々4,150円
60回払い月々3,300円
84回払い月々2,360円
上記は概算で個々の条件により変動が生じます。
上記に加えて個々のローン条件に応じた利息が加算されます。
頭金片眼 20,000円
*検査を受けた場合、検査費用は返金できませんが、当院で手術される場合、手術費用から5,500円引かせていただきます。
1年
1年
眼内コンタクトレンズについての疑問・悩み・不安をお持ちの方は、何でもお気軽にお気軽にお問い合わせください。
眼内コンタクトレンズを受けると決めた方・悩まれている方、自分の眼の状態を知りたい方は、まず適応検査を受診してみてください。
適応検査の結果で、お客様に最適な術式を提案します。
手術実施。両眼をあわせても30分程度で終了。
忙しくてなかなか時間が取れない方、あるいは遠方にお住まいの方でも週末・祝日を利用して眼内コンタクトレンズを受けられます。
術後検診(定期検診)は、視力回復状態の確認、合併症の早期発見のために行う大切な検診です。
当院では手術後の定期検診以外でも、随時ご相談をお受けするなど、アフターケアも万全です。
TEL:0749-65-2377
平日:9:00~12:00 / 14:30~17:30
土:9:00~12:00
(水・日・祝・年末年始を除く)
〒526-0847
滋賀県長浜市山階町451