専門医コラム

2016/11/01

アイメーク 女性のドライアイの一因

そろそろ空気が乾燥しやすい季節になりました。これから冬場にかけてドライアイ症状に悩む女性が増える時期です。ドライアイは涙の水分不足で起こると思っていませんか?

涙の水分不足はもちろんですが、涙の表面を覆う脂不足が背景にあることが最新の研究で明らかになってきており、そのために油の成分の分泌に効果が期待できる点眼薬がマスコミにも取り上げられるようになってきています(→ 魔法の目薬?! )。

体質改善で涙の『質の改善』を行うことが効果的であることは動画でも配信しています(→ ドライアイはこれで改善!涙は増やせる)。

この他にも、対症療法ですが、お手軽にできる有効な方法が温湿布(ホットタオル)! 5分間目を温めるだけで脂が溶け出し、涙の油膜が安定します。特にアイメークをする人は要注意です。アイメークが涙の油成分を分泌するマイボーム腺の出口をふさぐ原因になっている事が多いからです。アレルギーも女性の場合はお化粧をやめると80%の方が改善する、という研究報告もあります。しかし、化粧をやめることは女性には無理な要求とも言えますので、「ホットタオル」は比較的簡単でオススメと思います。

以下、日経電子版から引用します。

////////////////////////////////////////////////////////////////

温湿布(ホットタオル)で脂を溶かす

涙に脂を分泌するのがマイボーム腺。この脂は通常、32℃程度で溶け出し、透明でサラサラだ。しかし、マイボーム腺の機能不全(MGD)では脂が硬く黄色くなっており、健康な人より4℃ほど高い温度でないと溶けないとされている。これは、「まぶたの裏側が冷えているから」(伊藤医院副院長の有田玲子医師)だ。

温罨法はマイボーム腺を温め、脂を溶かす。MGDの改善効果は有田医師らの研究で確認済み(下グラフ)。「軽いMGDなら5分間温めるだけでも脂の色が変わり、涙の油層が厚くなって安定性が向上する」(有田医師)。

加齢によるMGDがある男女10人(平均75.6歳)が、1回5分の温罨法を1日2回、1カ月継続した。その結果、マイボーム腺組織の面積が増加。涙の安定性を示す「涙液層破壊時間」が延長した(グラフ)。目表面の粘膜の荒れも改善した。(データ:Ocul Surf;13,4,321-330,2015)

////////////////////////////////////////////////////////////////

行う回数が多いほど効果が上がるので、ドライアイ症状が強い方は1日2回以上、5分ずつを目標に行うと良いでしょう。ソファやベッドでリラックスして行うことをお勧めします。交感神経の緊張を緩める方が涙の分泌促進にもつながるからです。

タオルをお湯などで温めればすぐにできますね。電子レンジを使う方もいるでしょうが、できれば電子レンジは避けてもらう方が良いと思います。電磁波の問題です。

また、高温のタオルは目に悪影響を与える恐れが指摘されているので、熱くしすぎないようご注意ください。

目元専用の洗浄剤でまぶたを軽くマッサージしながらマイボーム腺の詰まりをとる「まぶた洗い」も朝・晩の洗顔で有効です。

・・・化粧の上からホットタオルは乗せられない、と言われるかたにはこちらの方法が良いでしょうか!?

ページのトップへ