専門医コラム

2016/12/12

遠近両用コンタクトレンズ&メガネと瞳の大きさ

前回お伝えしたように、裸眼視力1.5 と遠方視力が抜群に良い方は、30才以降、パソコンやスマホなどの近くを見る長時間作業時には作業距離に合わせた遠近両用メガネがお勧めです。

メガネに抵抗がある方には、新世代の遠近両用コンタクトレンズも試してみると良いでしょう。

遠近両用コンタクトレンズ

最近では累進屈折力レンズを用いた遠近両用コンタクトレンズも登場して、老眼対応も以前より容易になってきました。遠くを見る度数が外側に、近くを見る度数が中央にあり、1枚のレンズで複数のピントを確保できます。

過去に発売された初期の遠近両用コンタクトレンズは見えにくいという指摘が多く、装着を諦める人も多かったのです。ところが、今の製品の性能はかなり向上しています。例えば、瞳の大きさ(瞳孔径)に着目してデザインした遠近両用コンタクトも出てきています。

瞳孔サイズも見え方に影響

瞳孔の大きさに合ったレンズでないと、レンズの度数部分が瞳孔からはみ出るなどして、遠くもしくは近くが見えにくくなることがあります。そこでその方の瞳孔径に近いレンズをセミカスタマイズで用意し、見えにくさを解消する遠近両用レンズが登場したのです。

眼鏡についても、短時間で格安な商品を提供する眼鏡店が人気の一方で、レンズの機能が向上し、完全オーダーメイドで作る需要も増えてきているそうです。その方が、眼精疲労が減ることをユーザーが身をもって感じているからなのでしょう。

正確に視力を確認し、お一人お一人のご希望を聞いて、その方に適正な眼鏡を作るためにはそれなりに時間はかかります。メガネのオピュール長浜店では、患者さんにご満足いただけるよう時間をかけてこうした対応をさせていただいています。

レンズを選ぶだけでなく、累進屈折力レンズの場合、度数がレンズの場所によって異なるため、その方の視線の位置まで厳密に測って、顔の左右差まで考えての調整が必要です。

しかし、いくら近くを見る作業の負荷を、適切な焦点合わせをするためとはいえコンタクトレンズは目にとっては異物です。特に10代から長年コンタクトレンズを使っている方は、ドライアイが進行している方が多いです。40歳以降のミドルにとっては使い捨てコンタクトレンズの長時間装用は角膜の "酸欠" 状態が進行しかなりの目の負担となります。年齢とともにコンタクトレンズの装用時間を減らすなど、「瞳が直接空気に触れて呼吸する!」時間をたくさん取ってあげてください!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム オンライン予約・相談

おぐりクリニック 長浜院ホーム オンライン予約

ページのトップへ