おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談
前回に続いてコンタクトレンズ(CL)使用者のまぶたのたるみや下がり(眼瞼下垂)のリスクを報告した論文を紹介します。
2015年7月には、
Hwang K, et al. The Risk of Blepharoptosis in Contact Lens Wearers. J Craniofac Surg. 2015 Jul;26(5):e373-4. doi: 10.1097/SCS.0000000000001876.
日本では、いずれも2013年にハードCL使用期間が長い人において眼瞼下垂の重症度が高いこと、ハードCL使用者の眼瞼下垂リスクは非使用者の19.
Watanabe A, et al. Impact of high myopia and duration of hard contact lens wear on the progression of ptosis. Jpn J Ophthalmol. 2013 Mar;57(2):206-10. doi: 10.1007/s10384-012-0222-8. Epub 2012 Dec 11.
Kitazawa T. Hard contact lens wear and the risk of acquired blepharoptosis: a case-control study. Eplasty. 2013 Jun 19;13:e30. Print 2013.
■CL使用者が今日から変えるべき習慣は2つ
米国では、米オプトメトリック(検眼医)
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ハードCL使用者がとることができる対策の一つは、
ソフトCLと眼瞼下垂の関係を調べた研究は、
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
これまでの報告ではハードCL の眼瞼下垂をソフトCL より起こしやすいと言われています。
しかし、「ドライアイ」の問題を考えると、私はソフトCL の方がハードCL より危険性は高いと考えています。次回はその理由をお伝えしたいと思います。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談