専門医コラム

2017/03/22

今後の白内障手術の進化(小栗の発明!)

2017年現在では多焦点眼内レンズを用いる白内障手術が第一に推奨されることはこれまで述べた通りです。近視、遠視に加えて老眼も改善して90%以上の方ではメガネ不要の生活が送れるようになるからです。乱視が強い方には自費診療となりますが乱視矯正可能なプレミアム多焦点眼内レンズも選択いただけます。

しかし、こうしたレンズが20歳のヒトの目の調節力には及んでいない点もお伝えしました。

今後の白内障手術の目標としては、術後、いかにして20歳の状態に近づけるか、視機能の若返りを目指すか、です。

実はそれを目標として、小栗が特許取得している発明があります。手前味噌ながら今回はその方法をご紹介させていただきます。

水晶体嚢構成体

2009年に取得した特許です。以下、公開情報です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【課題】眼内レンズを水晶体嚢内に容易に挿入して保持することができると共に、挿入された眼内レンズを容易に取り出すことができ、かつ眼内レンズを光軸に沿って網膜側又は角膜側へ精度良く移動調節させることができる水晶体嚢構成体を提供する。【解決手段】水晶体嚢構成体16は、水晶体を構成する水晶体皮質を除去した水晶体嚢内に挿入されて用いられ、第1貫通孔24が形成されている前部保持体...

水晶体嚢構成体

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらなる詳細は以下をご参照ください ⇒ 水晶体嚢構成体

遠くと近くを見るための目の調節力は、「水晶体の厚みの変化」によって得られます。現在の眼内レンズは一枚のプラスチックの板のため、調節力が制限されています。そのため、水晶体の形を残したまま厚みの変化能力を残そうというのが、この発明の考えです。

このモデルの開発を何件かの眼科医療機器メーカーに相談しましたが、残念ながら莫大な開発費用をどうするかという問題で頓挫しています。

眼科分野に限らずメーカーさんで、この水晶体嚢構成体を興味を持ってもらえないでしょうか? 作成してもらい、臨床治験を行ってもらえると多くの方の役に立ちありがたいのですが! 興味のあるメーカーさんがおられましたら是非お声がけください。

20歳の調節力に近い見え方が期待できると考えています!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(名古屋、栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談

おぐりクリニック 長浜院ホーム (滋賀、長浜イオン西隣)オンライン予約

ページのトップへ