おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談
カドミウムの慢性中毒は、大きな問題を起こすと考えられています。
カドミウムによる有名な公害病が「イタイイタイ病」です。
富山県神通川流域、熊野地域住民の更年期以降の出産経験のある女性に多く認められました。全身の痛みを主訴とする原因不明の奇病について、萩野昇らが1955(昭和30)年10月に初めて報告し、その存在が広く知られるようになりました。
その後の研究の結果、1968(昭和43)年5月に厚生省(当時)が、「イタイイタイ病はカドミウムの慢性中毒により、まず腎臓障害を生じ、次いで骨軟化症(こつなんかしょう)を来す。これに妊娠、授乳、内分泌の変調、老化および栄養としてのカルシウム等の不足などが誘因となって生じたものである。慢性中毒の原因物質としてのカドミウムは、三井金属鉱業株式会社神岡鉱業所の排水以外には見当たらない」とする見解を発表しました。
その後1971(昭和46)年2月からは「公害に係る健康被害の救済に関する特別措置法」が施行され、医療等の救済が行われてきました。1974(昭和49)年9月からは「公害健康被害補償法」による医療救済等の措置が実施されています。
神通川上流の三井金属鉱業神岡鉱業所から排出された廃水に含まれていたカドミウムによって汚染された飲料水や農作物を摂取することで、慢性カドミウム中毒になることが原因と考えられています。1955年以後、重症者はほとんどみられなくなり、近年、本症の新たな発症は認められていません。
本病の原因物質としてカドミウムが最も強く疑われていますが、カドミウムの単独原因説には無理があり、低蛋白、低カルシウムなどの栄養上の障害も原因のひとつと考えられています。なお、動物実験での再現が困難なことから真の原因は解明されていません。
しかし、カドミウムが大きな要因となっていることは間違いのないことだと考えられています。
////////////////////////////////////////////////////////////
おぐり近視眼科・内科 名古屋院ホーム(栄、錦3丁目、地下鉄2番出口すぐ) オンライン予約・相談